人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ケ・セラセラ なるようになる~

こんなにあった正体不明の「○○風食品

結着剤と呼ばれるつなぎを使い、細かい端肉を粘土細工のように組み合わせ加工した食品「成型肉(成形肉)」。一枚肉ならば表面にしか付着しない菌類が、肉のつなぎ目にも入り込みやすく、食中毒などを引き起こしかねない。

一般人にはなかなか馴染みのない“成型肉”だが、消費者が正体を認識しないまま口に運んでいる食品は、その他にも数多いという。その一例が「サイゾーウーマン」で紹介され話題になっている。

整形肉以外にこんなにある、加工食品の一例
●タラのすり身のエビフライ
スケトウダラや鶏のすり身にエビの風味をつける添加物(エビパウダー)を加え、小ぶりのエビの周りに結着させていくと特大エビのできあがり!

●大豆で作るチキンナゲット
少量の鶏のクズ肉に、でんぷんや大豆タンパク、スケトウダラのすり身でかさを増やし、大豆タンパクを加工して作った繊維を加えて固めると鶏肉モドキが完成。

●赤身&マーガリンのネギトロ
格安で売られているネギトロには、マグロの赤身に植物性油脂(味のついていないマーガリンのようなもの)や添加物を加えたシロモノも多いのだとか。

●代用品を使った格安寿司
ロコ貝はアワビ、スギはカンパチの代替食材として用いられる。格安店で「エンガワ」とあったら、ヒラメではなくオヒョウという魚を使っていることが多いのだとか。

●牛乳も卵も入っていないアイス
市販の多くのアイスクリームは、卵黄の代わりにレシチンなどの大豆由来成分、牛乳の代わりに植物性油脂を使っているらしい。

●添加物の配合で味が決まるラーメン
スープの味は、塩化ナトリウムや風味パウダーなど、数十種類の添加物の配合比だけで作り分けられている。
これらの「モドキ食品」が、体に悪影響を及ぼすことはないとされている。正確かつ分かりやすい表示をして、誤解がないように販売されていれば、あとは消費者が選択すればいい。問題は、冒頭の成型肉のように安価なモドキ食品を本物と認識して購入してしまうような状態が、少なからずあるということなのだ。

行政がこの問題に対して、どのように考え取り組んでいるのかはリンク先で紹介されている。「消費者から報告があれば調査する」と大雑把な回答もあり、今後はかなり深刻になりそうな問題だ。
by cpu-700mhz | 2009-10-14 18:36
<< ツーショットチャットで公然わい... 1日3食の“スイーツ男子”だった >>



日々のニュースを中心に時々プライベートなことも書き綴ります。

by cpu-700mhz
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧