人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ケ・セラセラ なるようになる~

野菜ジュースと野菜の違い

野菜ジュースおいしいですよね。でも野菜ジュースのおいしさは味だけでなく、心にとってもおいしい。すなわち「ああ、自分は今ばっちり栄養摂っている」と。これって、本当にちゃんと栄養を摂れているか、もしくは“野菜ジュース”という名に踊らされただけの、ただの自己満足なのでしょうか。

教えて!gooに寄せられた質問です。質問者は野菜ジュースの愛飲者ですが、友人から「野菜ジュースはあまり効果が無い。野菜をちゃんと摂った方がいい」と言われ、「本当に野菜ジュースは通常の野菜に比べて吸収率が悪いのでしょうか」と尋ねています。

   「野菜ジュースをメーカーで作る時は、ほとんど殺菌のために加熱処理されています。つまりビタミンCの場合、生に比べて、ほとんど他の加熱に弱い栄養素も入っていないに等しい」(noname#126725)

これに対しては「加熱することで増える栄養素もたくさんありますよね。リコピンとか」と質問者。

■食物繊維量が少ない、糖質過多になりやすいデメリットも

   「野菜をすり潰しただけだから、野菜を生で食べる栄養とまったく同じというわけではありません」

というのはbehknqtxさん。

   「普通に野菜をすり潰したら、ドロドロでベットリとしたペースト状になることは想像して頂けると思います。そのままではとても飲める状態ではないので、食物繊維を除去して、野菜ジュースとして市販されているのです」

と、食物繊維の量の違いを挙げます。ほかにも、

   「一般的によく見かける野菜ジュースのほとんどは、果実・野菜ミックスジュースと言われるもので、ジュース全体の半分以上が果物であることが多く、意外と糖質が過剰になりやすい」

糖分過多とは、知らない落とし穴でした。

■噛みながら飲むと、吸収率が違う?

消化について「野菜ジュースでも、ちゃんと噛んでいます。唾液と混ざることで吸収率が違う気がする」という098904さん。たしかに「野菜ジュースと栄養」でも、

   「飲み物は噛まないので顎を使わない。顎を使わないと内臓の働きが悪くなる。内臓の働きが悪いとうまく栄養にならない(消化吸収されにくい)。唾液がでないので栄養になりにくい」(u-nnmayouwさん)

という指摘が。そんな中、ベストアンサーに選ばれたのはこちらの回答。

  「栄養的な違いといえば『酵素』。野菜ジュースは、十分な加熱殺菌処理が必要ですので、酵素が失活する。普段の食べる野菜なら、加熱しても市販飲料のような高温殺菌でないので酵素が活性状態。…いつも食べる野菜が同じになるために摂れるファイトケミカルが偏る …合成ビタミンが使われている可能性がある(栄養強化のためのビタミン添加は原材料表示しなくてもよいので)」(asakoaroさん)

途中から何を言われているのか僕はよくわかりませんでしたが、全体的になんとなく納得しました。ちなみに、ファイトケミカル(フィトケミカル)とは、、栄養素以外の抗酸化物資で、ポリフェノールやリコペン・イソフラボンは聞いたことがある人も多いのでは?

回答には“野菜ジュースは栄養がまったく摂取できない”というものはありませんでしたが、完全に生の野菜の栄養分をカバーすることは出来ないようですので、手軽に摂取することができる補助食品として飲むのがいいかもしれません。
by cpu-700mhz | 2011-04-17 12:30
<< 不安で眠れないときに寝る方法 内蔵HDDってなぜ「Cドライブ」? >>



日々のニュースを中心に時々プライベートなことも書き綴ります。

by cpu-700mhz
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧